出雲大社埼玉分院の井戸清祓
井戸清祓とは 井戸に感謝し、今後悪い事が起きないように神様にお祈りする儀式です。
お申し込みは、お電話もしくは出張祭典ページよりオンライン予約が可能です。
概要
・在籍神職数 7名
・玉串料 4万円(領収証発行可・お振込みでのお支払い可)
・儀式に必要な準備物(祭壇・お供え物等)は、当方にて全て準備して参ります。
・出張範囲 埼玉県 東京都 千葉県・神奈川県の一部(遠方の場合は、交通費別途5千円)
・儀式は出雲大社の祭式に則り、“二拝四拍手一拝”の作法にて執り行います。
・翌日などの急なご依頼にも可能な限り対応させていただきます。
詳細は出張祭典ページにてご覧いただけます。
井戸清祓以外のご相談例
・解体工事を行うのだが、土地の隅に祠があるのでお祓いをしてほしい。
・解体工事をしているが、仏壇があるのでお祓いをしてほしい。
・桜の木を伐採するので、お祓いをしてほしい。
・池を潰すので、お祓いをしてほしい。
・庭のお稲荷さんを撤去したいので、お祓いをしてほしい。
・ペットの犬の死骸を埋めた場所を舗装するので、お祓いをしてほしい。
・解体途中に作業員が亡くなってしまったので、お祓いをしてほしい。
・解体する住宅で亡くなった方がいるので、お祓いをしてほしい。