令和7年の1月戌の日(安産祈願の日)
「だいこくさま」は、むすびのお力により、お母様と赤ちゃんのご縁を結んで下さいました。その感謝と、今後のお母様の体の安全と赤ちゃんが無事に生まれてくることをお祈り致します。
1月の戌の日
5日(日)、17日(金)、29日(水)
たくさんの子を産み、お産が軽い犬は、昔から安産の守り神として人々に愛されてきました。それにあやかり、安産祈願は妊娠5カ月目頃の「戌の日」に行います。
※腹帯はご用意しておりませんので、お越しの際は腹帯をお持ち下さい。
「だいこくさま」は、むすびのお力により、お母様と赤ちゃんのご縁を結んで下さいました。その感謝と、今後のお母様の体の安全と赤ちゃんが無事に生まれてくることをお祈り致します。
5日(日)、17日(金)、29日(水)
たくさんの子を産み、お産が軽い犬は、昔から安産の守り神として人々に愛されてきました。それにあやかり、安産祈願は妊娠5カ月目頃の「戌の日」に行います。
※腹帯はご用意しておりませんので、お越しの際は腹帯をお持ち下さい。
令和7年1月の御朱印頒布についてお知らせいたします。
頒布期間 | 令和7年1月1日(水)~31日(金) ※直書きの御朱印は7日~となります。 |
受付時間 | 9:00-17:00 |
初穂料 | 各1,000円 |
体数 | 御朱印紙は各500体限定 ※お一人様につき各一体ずつ |
おさがり | ひとくち生姜糖 |
![]() 師走限定御朱印(直書き)
|
![]() 限定御朱印紙
|
![]() 干支限定御朱印紙(睦月・如月)
出雲大社埼玉分院 |
![]() 干支限定御朱印紙(睦月・如月)
荒船神社 |
※1月は金文字にて頒布いたします。
6日(月)12日(日)18日(土)24日(金)
![]() 【赤口限定御朱印(直書き)】
|
![]() 【赤口限定桃色の御朱印紙】
|
TEL:048-463-3720
FAX:048-463-3723
MAIL:info@izumotaisha-saitama.com
開門時間:8:30-17:00(年中無休)
受付時間:9:00-17:00