祈祷のご予約

個人情報保護に関する基本方針に同意の上、ご予約フォームにご入力下さい。メールにて確認のご返信をさせていただいておりますので、お間違いのないようお願い致します。3日程経っても返信がない場合は、お手数ではございますが、お電話にてお問い合わせ下さい。

※当日及び前日のご予約は、直接お電話にてお問い合わせ下さい。
※元日 0:00〜2:00の祈祷をご希望の場合は、備考欄にお書きください。
※1月3日の午前中は団体祈祷のため、9:30〜10:30はご予約いただけません。
※新年初祈祷の郵送をご希望の場合は、ご希望の日付で「1月1日」をご選択ください。

    必須お申込者様のお名前
    必須ふりがな
    必須メールアドレス
    必須お電話番号
    必須郵便番号
    必須都道府県
    必須ご住所
    必須祈祷の受け方 通常祈祷郵送祈祷社頭受け渡し
    必須祈祷の種別 通常幸先詣新年初祈祷
    必須ご希望の日付
    必須ご希望の時間帯
    必須祈祷内容

    必須玉串料 7,000円10,000円15,000円
    必須ご参列予定人数
    任意備考

    必須玉串料 7000円10,000円15,000円
    必須旦那様のお名前
    必須ふりがな
    必須奥様のお名前
    必須ふりがな
    必須ご参列予定人数
    任意備考

    必須七五三詣を受けるお子様の人数

    玉串料 玉串料は7,000円となります。
    必須お子様のお名前
    必須ふりがな
    必須性別
    必須お祝いの年
    必須親御様のお名前①
    必須ふりがな
    必須親御様のお名前②
    必須ふりがな
    必須ご参列予定人数
    任意備考

    玉串料 玉串料は10,000円となります。
    必須お子様のお名前(一人目)
    必須ふりがな
    必須性別
    必須お祝いの年
    必須お子様のお名前(二人目)
    必須ふりがな
    必須性別
    必須お祝いの年
    必須親御様のお名前①
    必須ふりがな
    必須親御様のお名前②
    必須ふりがな
    必須ご参列予定人数
    任意備考

    玉串料 玉串料は12,000円となります。
    必須お子様のお名前(一人目)
    必須ふりがな
    必須性別
    必須お祝いの年
    必須お子様のお名前(二人目)
    必須ふりがな
    必須性別
    必須お祝いの年
    必須お子様のお名前(三人目)
    必須ふりがな
    必須性別
    必須お祝いの年
    必須親御様のお名前①
    必須ふりがな
    必須親御様のお名前②
    必須ふりがな
    必須ご参列予定人数
    任意備考

    必須玉串料 7,000円10,000円15,000円
    必須お子様のお名前
    必須ふりがな
    必須性別
    必須お子様の生年月日
    必須親御様のお名前①
    必須ふりがな
    必須親御様のお名前②
    必須ふりがな
    必須ご参列予定人数
    任意備考


    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    docomo、au、softbankなど各キャリアのメールなどをご利用で、ドメイン指定受信を設定されている場合には、メールが正しく届かないことがございます。以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。
    ドメイン名:@izumotaisha-saitama.com
    通常祈祷とは

    出雲大社埼玉分院へ直接お越しいただき、御社殿にて祈祷を奉仕致します。

    【手順】
    1、ご予約ページにて「通常祈祷」を選択の上、お申し込み下さい。
    2、スケジュールを確認の上、ご予約の確定メールをご連絡致します。
    3、ご希望の日時にお越しいただき、祈祷を奉仕させていただきます。

    郵送祈祷とは

    あらかじめ祈祷を奉仕させていただいた御神札等の記念品をご自宅にお届け致します。

    【手順】
    1、ご予約ページにて「郵送祈祷」を選択の上、お申し込み下さい。「ご希望の日付」は祈祷希望日を、「ご希望の時間帯」と「ご参列予定人数」の項目は、「郵送祈祷」をご選択下さい。
    2、お申し込み内容を確認の上、玉串料を決済いただくリンクページをお送り致します。
    3、ご決済を確認後、祈祷を奉仕させていただいた記念品を発送させていただきます。※発送はヤマト宅急便にて発送致します。(送料として一律1000円をご負担いただきます)

    社頭受け渡しとは

    あらかじめ祈祷を奉仕させていただいた御神札等の記念品をご希望の日時に授与所にてお受け取りいただきます。

    【手順】
    1、ご予約ページにて「社頭受け渡し」を選択の上、お申し込み下さい。「ご希望の日付」「ご希望の時間帯」はご希望の受け取り日時を、「ご参列予定人数」はお越しになる人数をご記入下さい。
    2、ご希望の日時に授与所にて、記念品をお渡し致します。玉串料は受け渡し時にお支払い下さい。